九州「つくしのしま源兵衛」
「高菜巻き鯖寿司」
九州産の鯖を新鮮なうちに酢〆し、酢飯には高菜の油炒めを混ぜ込み押し寿司にしました。
巻いた高菜漬けのしゃきしゃき食感が一層のおいしさを演出します。「うまか鯖に高菜ば巻いとっと」です。
「焼き鯖寿司ばりうまか」
のりは贅沢に有明一番海苔を使用。この見た目も美しい茜色の有明一番海苔は柔らかく口の中でとろけるため旨いだけでなく大変食べやすいのでどなたにもオススメさせて頂けるのり巻き焼き鯖寿司となっています。
「柚子みそ焼き鯖すし」
昔より蔵人の保存食として伝わる大分産のゆずと甘口の味噌を調合した「柚子みそ」で一晩鯖をつけ込み手焼しています。「大分の味、しんけんうめえ…」とつぶやけば、まるで大分っ子。
やさしい味に仕上がっており、ホワッと口に広がる柚子の香りもお楽しみ頂けます。